喫茶時間をコワーキングカフェにします。
6月より営業を開始して1ヵ月が過ぎました。 その間、喫茶営業はやめて15時閉店としていましたが、7月より喫茶の時間を再開します。 しかし、これまでと同じような喫茶の時間ではなく、少しニュアンスを変えて、仕事や打ち合わせ等で使ってもらえるような「コワーキングカフェ」で再開しま...


6月からのメニューは「町家御膳」
古材の森は、いよいよ6月1日(月)から店内の飲食営業を開始します。 お弁当の営業は引き続き行いますので、店内営業の時間は12時からとなります。 事前予約でお受けいたしますので前日のご予約をお願いいたします。 さて、新たなスタートの古材の森ですが、メニューは1種類となります。...


古材の森は6月1日(月)より新しくスタートします!
新型コロナウィルス感染拡大に備えて、当面の間、お弁当のみの営業としておりましたが、6月1日(月) より店内の飲食営業を再開させていただきます。 また、営業再開に伴い、新しく営業の形態を変えてのスタートとなります。 〈変わる部分〉 ①お弁当は、引き続き営業いたします。...


唐津街道弁当を販売します!
古材の森では、5/9より『唐津街道弁当』を販売いたします。 福岡藩主の参勤交代の際に、その通行を請け負った人足達が縁起を担いで食べたと伝わる料理を再現した料理。 ご飯の上に、鯛そぼろ、錦糸卵、椎茸、三つ葉などを載せ、昆布と椎茸の出し汁をかけて食べる料理ですが、お弁当では出し...
ゴールデンウイーク期間中の休業について
古材の森では、5月3日(日)より7日(木)まで休業日とさせていただきます。8日(金)より営業致します。どうぞよろしくお願いいたします。 古材の森は、ゴールデンウイーク期間中は毎年休業しておりますが、今年は特に、新型コロナウイルス感染症の急速なまん延につながるおそれがあります...
グローバル人材紹介「ジョブメイト」のお知らせ
古材の森でも研修した弊社の社員が、福岡市博多を拠点に、グローバル人材の紹介、コンサルティング、外国人採用支援、国際ビジネス部門「JOBMATE」を立ち上げました。 人材採用をお考えの方は是非ご相談ください。 https://www.jobmatejp.com/
古材の森店舗営業休業のお知らせ
現在、全国的に新型コロナウイルス感染症の拡大が続いている諸情勢を鑑み、福岡県知事による週末の外出自粛要請を受け、4月14日(火)より当面の間、店舗の営業を休業し、テイクアウトのみの営業とすることにいたしました。 再開につきましても安全を考慮しながら検討していき、また改めてお...


テイクアウト始めました!
古材の森は、明治時代の豪商のお屋敷を動態保存し、 その中で、食を通して健康や文化を伝えたいという思いで営業しております。 しかし、今は外に出ることも、外で過ごすことも難しくなってきている状況です。食べる楽しみや喜びは心の健康にも繋がり免疫力をあげてくれると信じています。...
古材の森 新型コロナウイルス対策について②
暖かくなると収束しだすかと思われていた新型コロナウイルスですが、福岡県でも日毎に増加しています。古材の森が所在する糸島市でも例外ではなく、今週になって糸島市での感染が確認されました。そこで、古材の森では、感染拡大を抑えつつ営業し、お客様と従業員の健康を守るために次のような事...


古材の森スタッフ募集!
古材の森は「文化を伝える」お仕事です。 古材の森スタッフ募集! 古材の森では、明治時代に建てられた歴史的建造物の中で、糸島の食材を使った体にやさしいランチをお出ししています。料理が好きな方、古い建物が好きな方、人と接する仕事が好きな方を募集しています。歴史的な空間でのお仕事...




















